- キッチン
- トイレ
- 床・フローリング・畳・壁紙
- 断熱・省エネ
- 洗面所
- 浴室
- 窓・ドア

リフォーム前の洗面所。洗面台はまだきれいなので2階の洗面台と交換しました。


リフォーム後の洗面所。洗面台の交換と床のクッションフロアを貼り替えています。洗面台の照明はLEDです。
リフォーム前の浴室。きれいに使われていたのでまだ使えそうですが交換します。


リフォーム後の浴室。1坪より少し大きい1618サイズです。床は暖かくて柔らかい「ほっカラリ床」ひざをついても痛くありませんし寒い時期の入浴も快適です。リフォームを期に給湯器も高効率なタイプにしたので光熱費も節約になりそうです。(TOTO/サザナ1618サイズ(1坪強))
リフォーム前の1階トイレ。


リフォーム後のトイレ。最新の一体型トイレです。洗浄水量は4.8L、20年前のトイレは約10Lですから大幅に節水になります。(TOTO)
リフォーム前のキッチン。


リフォーム後のキッチン。キッチンパネルも貼られてとてもきれいになりました。(リクシル/アレスタ)
リフォーム前の食器棚。


リフォーム後の食器棚です。(リクシル/アレスタ)

| 建物種別 | 一戸建て 木造 | 工期 | 10日 |
|---|---|---|---|
| 施工費用 | 約250万(税込) | 施工面積 | 20㎡(6坪) |
| 築年数 | 20年 | 施工先住所 | 埼玉県春日部市 |
| 物件面積 | 142㎡(42坪) | 家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
| リフォーム内容 | 【キッチン】システムキッチン交換、キッチンパネル、食器棚、天井壁紙、床補修ほか 【浴室】ユニットバス交換 【洗面所】洗面台、ユニットバス入口周囲の壁紙貼り替え、浴室入口枠 【1階トイレ】便器、クッションフロア、壁紙ほか 【2階トイレ】便器、クッションフロア、壁紙ほか 【2階洗面コーナー】洗面台、給湯追加 【その他】給湯器(高効率給湯器エコジョーズ)、増設分電盤、電気給排水工事 |
||































