- キッチン
- トイレ
- 床・フローリング・畳・壁紙
- 戸建て
- 断熱・省エネ
- 洗面所
- 浴室
- 窓・ドア
窓・玄関ドアリフォームの基礎知識
Basic Knowledge
暑さ寒さは建物の床・壁・屋根・窓と色々な場所から入ってきますが、
特にその比率が高いのが窓や玄関ドアなど外壁にある開口部。
屋外と室内を隔てるものがガラス1枚だけとなりますので、当たり前かもしれません。
通常断熱性を高めるためには、壁や天井に断熱材を入れることをイメージしますが、そんな大掛かりな工事をしなくても、断熱性の弱点である窓を断熱性の高いものにを変えるだけで、建物全体の断熱性を高めることができます。特に日本では自然光だけで部屋を明るくすることが好まれるため、諸外国と比べても大きな窓が付いていることが多く、窓の性能を高めることが建物の断熱性を高めることにつながります。