こんにちは、営業二児のパパです![]()
先日、珍しい動物園を見つけましたので、行ってきました。
その動物園とは、伊豆にあるiZOOです![]()

近辺の動物園とは一味違った動物園ですので、珍しい体験ができます。
興味がある方は、足を運んでみて下さい![]()
注意 爬虫類が苦手な方には難しいかもしれません![]()
さて、今回は玄関のタイル工事についてレポートします![]()

既存のタイルをはがすと、コンクリート下地が露出します。

ボコボコの下地面を平らにして、また、高さを調整していきます。


タイルを貼っていきます。


端やドア取り合い部は、サンダーとカッターで加工していきます。

立ち上がり部は団子貼りになります。

目地を仕上げて完成です。
タイルを変えると玄関周りの印象が変わります。![]()
また、ひと昔前のタイルでは、滑り止めがついていない(表面がツルツル)タイルもあり、雨の日に足を滑らせてしまう危険があります![]()
※近年のタイルは表面がザラザラしていたり、滑り止めがついています。
玄関前のタイル工事、ご検討であれば、是非ご相談下さい![]()





